コロナ過で外出が難しく家で過ごすことが多くなった今、お家での時間を楽しく過ごす為にニンテンドースイッチの購入をする人が急増中⤴
TVモードで大画面で遊んだり、テーブルモードや携帯モードなど多様な使い方をすることができるスイッチですが、今回はゲームをより快適に、より便利に楽しんで頂けるように
おすすめ周辺機器が知りたい
おすすめポイントは?
こんな悩みを解決していきます!
かなり厳選してまとめてみましたので、参考にしてみて下さい。
おすすめ周辺機器

Nintendo Switch Proコントローラー

- 操作性バツグン
- フィット感
- ワイヤレス
- 一度の充電で長時間プレイ可能
▼詳細はこちら

皆さんはSwitchのゲームをプレイする時どんなコントローラーを利用していますか?
もともとSwitchに付いているJoy-Conで遊んでいる方も多いかと思います。ですが、Switchのゲームをより一層楽しむには、操作しやすいコントローラーがあるかないかでは全く変わってきます。
手にフィットしやすくボタンも大きいので操作しやすいです。
しかもバッテリー持続時間は約40時間プレイ可能なので長時間利用できストレスフリー。
デザイン性も黒で統一されているのでスタイリッシュでカッコよく、Switchを持っているなら1つは持っておきたい任天堂純正コントローラーです。
ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ

- 価格が安い
- 操作性バツグン
- 様々な機種に対応可能
このコントローラーがあれば、
- Nintendo Switch
- Wii U
- Wii
- ニンテンドー ゲームキューブ
上記の対応機種で使用できるので、様々な機種で操作性のあるコントローラを使用したい方におすすめです。
このコントローラーをSwitchで利用するには別途、接続タップが必要です。
上記の接続タップがあれば、ゲームキューブ専用のコントローラーを持っている場合でも使用することができます。
大乱闘スマッシュブラザーズなどの操作が複雑なゲームでもしっかり対応できるのでVIP入りを目指している人は特におすすめです。
Joy-Con (L)/(R)
/(R)-1.jpg)
- 多人数でゲームをプレイできる
- 自分好みの色のコントローラーを使用できる
- 軽いので小さいお子さんでも扱いやすい
Joy-Conがあれば、1つのコントローラーとしてはもちろんのこと、右と左のコントローラーを分けて2つのコントローラーとして利用することができるので友達や家族など大人数で遊ぶことができるようになります。
カラー展開も様々な種類が販売されているので、好きなカラーを選ぶことができるのはとても嬉しいですよね。
▼現在販売されているカラーはこちら
/(R)1.png)
Joy-Con充電グリップ

- 長時間プレイ可能
- 充電切れの心配なし
- ストレスフリー
Joy-Conを充電し忘れていざゲームしようと思った時に遊べなかった。っという経験ありませんか?
このアイテムがあれば、そんなことは今後一切なくなります!
Joy-Conの充電切れそうになった時は、付属のUSB充電ケーブルやSwitch ACアダプターを使って充電しながらゲームプレイできるので充電切れの心配など一切いりません。
普段Joy-Conをメインで利用している方にはもちろんのことSwitchを持っている方におすすめ。
Switch購入した時に一緒にデフォルトで入れて欲しかったアイテムです。
Joy-Con充電スタンド

- Joy-Conの充電がスムーズに
- Joy-Conの置き場所がスッキリ
- 複数のJoy-Conを充電できる
Joy-Conを複数持っていると充電に困りますよね。
例えばJoy-Conを2セット持っている場合、実際に充電するとなると1セット目をSwitch本体に繋げて充電が終わったらSwitch本体から外して、充電切れの2セット目をSwitch本体に繋げて….っとかなりめんどくさいです。ホントに。
充電が追い付かないこともしばしば。
Joy-Con充電スタンドがあれば、2セットのJoy-Conを同時に充電でき、充電するためにいちいちJoy-Conを入れ替えしなくてすむのでかなり便利です!
Joy-Conを2セット以上持っている方におすすめのアイテム。
3in1多機能 Switchドック

- 4K1080P解像度に対応
- コンパクトで持ち運び便利
- SwitchドックとACアダプターが1つに
外出先でドックを持ち運んでTVでSwitchを楽しみたいことってありませんか?
通常のSwitchのドックって意外と大きく幅も取るので持ち運びにくいですよね?
このドックがあればSwitchドックとACアダプターが1つまとまっていて、しかもコンパクト!
外出先や旅行の際に活躍してくれるアイテムです。
4Kテレビの高画質にも対応しているので綺麗な画質をそのままに楽しむことが出来ます♪
Joy-Conカバー

- 付け外し簡単
- 透明で利用しやすい
- キズや汚れからJoy-Conを守れる
Switch本体はもちろんですがJoy-Con自体も結構良いお値段するので、大事にキレイに利用したいですよね。
キズや汚れから守ってくれるので安心して利用することができます。弾力性もあり付け外ししやすいのが特徴です。
カバー装着するとJoy-ConグリップにJoy-Conを装着出来なくなるのでTVモードで利用することが多い方は、毎回付け外しするのは大変かもしれません。
テーブルモードや携帯モードで利用することが多い方などにおすすめしたいアイテムです。
保護フィルム

- 指紋防止効果
- 綺麗に貼れる
- 画面をキズや汚れから守れる
Switch持っている方は絶対に必要なアイテム。
保護フィルムがないと画面にキズがついてしまったり、指紋だらけで画面が汚れてしまったりとデメリットでしかないです。この保護フィルムがあればキズも、もちろんですが指紋がつきにくいのでおすすめ♪
フィルム自体も画面に貼りやすいので失敗せずに貼ることができます!
Switch本体購入したら、保護フィルムも一緒に購入しましょう。
▲ブルーライトをカットしてくれる保護フィルム
マイクロSDカード

- 大容量!
- ライセンス認証で安心
Switchを使用する際に本体に搭載されている容量(約30GB)だけで、SDカードを使わずに遊ぶことはできるので、ゲームのダウンロード購入をしない人や、動画・写真を一切撮らない方はSDカード必要ありません。
逆にダウンロード購入することが多い方や動画・写真は撮りたいっという方はSDカード必須!
ちなみに人気タイトル【大乱闘スマッシュブラザーズ】をダウンロード購入した場合約17GB必要なのでこの1本だけでSwitch本体容量の半分以上の必要になります。
ゲームタイトルによってはダウンロードのみしか対応していないものもありますし、体験版をプレイしたい時などにも活躍してくれるので非常に便利です。
ライセンス認証なのでSwitchに対応できないっということもなく安心して利用できます。
カードケース

- 可愛い
- コンパクトに持ち運び便利
- 24枚も収納できる
表はピカチュウの顔。裏はピカチュウのしっぽ。このカードケースは見ての通り可愛いです。
ポケモンやピカチュウが好きな方にたまらないアイテム!
正方形でソフトを24枚も収納でき持ち運びやすく、色々なソフトを1つのケースの収納しておけるのでめちゃくちゃ便利です!
Nintendo Switchキャリングケース

- 持ち運びに安心
- 保護フィルム付
- シンプルで使用しやすい
外出先でSwitch利用したいけど直接カバンの中に入れるのは壊れてしまいそうで、Switch本体良いお値段するので大切に扱いたい!
そんな時に活躍してくれるのが、このキャリングケース。
Switchを衝撃から守ってくれますし、有難いことに保護フィルム付きなので別途購入しなくてもよいのでお得です。
見た目も黒でシンプルでスタイリッシュでカッコイイ。
外出先でSwitchを利用したい方は必須アイテムです。
▲あつ森バージョン
収納バック

- 収納スペースを調節できる
- Switch本体+ドッグごと持ち運び可能
- クッション素材でSwitchを守ってくれる
Switch本体だけじゃなく、ドッグ、充電器、ジョイコングリップ、プロコン全部収納して持ち運びたい時に活躍するのがこのアイテム!
クッション性に優れているのでSwitchを守ってくれますし、なにより仕切りが取り外し可能で好きなように配置することができるので使い勝手がバツグン!
値段もお手頃価格なのでおすすめです。

Nintendo Switch ACアダプター

- 便利
- 純正なので安心
- すぐに充電できる
Switchを購入すれば、もちろんACアダプター(充電器)は付属で付いてくるので、TVモードで遊ぶことが多い方は必要ないかと思います。
ですがTVモードだけではなく、テーブルモードや携帯モードでも利用することが多いという方はもう1つACアダプターがあるとかなり便利です。
わざわざドッグからACアダプターを外さなくてもすぐに充電することができますし、外出先でも活躍してくれること間違えなしです。
Switchだけではなくプロコンも充電できるのでかなり便利アイテム!
LANアダプター

- オンライン対戦が快適
- 回線速度を安定することができる
オンライン対戦する機会が多い方は購入しておきたいアイテム。
ネット回線が不安だとラグが起きたり、エラーになって遊べなかったりと悲しいですよね。
そんな状況を改善するアイテムがLANアダプターです。
このLANアダプターがあれば無線ではなく有線で接続することができるので、ネット回線が安定しやすくオンライン対戦を快適にプレイすることができます。
ネット回線が安定しない方や、オンライン対戦する機会が多い方におすすめです。
ニンテンドーUSBマイク

- 経済的
- ストレス発散
- 家で本格カラオケが楽しめる
えっ、マイク?必要ないだろー。っと思われた方もいるのではないでしょうか?
しかし、Switchも持っている方に是非ともおすすめしたい!
特にコロナ過でなかなか外出が難しい今だからこそ活躍する商品なのです!
マイクがあればお家で本格的にカラオケを楽しめますし、カラオケ屋に行くよりもかなり安く利用できるので経済的。
歌うことでストレス発散にもなります。
集合住宅で大きい音が出せないという場合は、マイクカバーも別途売られているので、安心してカラオケを楽しむことができますよ♪
カラオケJOYSOUND for Nintendo Switchでは無料開放デーを定期的に開催しています。
月に一度のペースで開催されており、無料でカラオケを楽しめるお得な期間があるのでこの機会に楽しんでみてはいかがでしょうか?
▲ワイヤレスタイプ
タッチペン

- タッチペン利用するゲームに必須
タッチペン必要ないだろーっと思っていましたが、必要でした。
はじめてゲームプログラミングなどタッチペンがなくてもゲームできますが、あった方がマジで便利です。
購入を迷っていたら買うことをおすすめします。
まとめ

おすすめ周辺機器紹介してきましたが、ニンテンドースイッチには様々な周辺機器やアクセサリーがあるので、今後実際に利用してみておすすめできるアイテムがあれば随時追記できればと思います。
皆さんもゲームをより快適に、便利に遊んで楽しい時間を過ごしましょう!
最後までご視聴頂きありがとうございました♪