このページでは、死神ゲーム3週目DAY1~DAY7までのおすすめバッチ構成を紹介します。
▼完全攻略まとめはこちら

DAY1 おすすめバッチ構成
X | Y | R | ZR | ZR |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |





【№176ユキミツ】
ターゲットに接近して斬りつける。連続攻撃の最後に打ち上げる。




【№222ずっきゅんランチャ】
ターゲットに向けて5発並んだ弾を撃つ。連続攻撃の最後に発射する弾でノックバックさせる。


【№005フルート吹きの約束】
ターゲットに向けて爆弾を放り投げる。チャージ最大時の爆発でノックバックさせ、たまにスタン状態にする。


【№125止むに止まれぬグラビティ】
ターゲット以外の周囲の敵を掴んで動けなくする。敵が1体のときは効果がない。



【№024魔法のパティシエ】
ターゲットに5本の扇状レーザーを撃ち続ける。たまにアイスバインド状態にする。
ディジーズノイズ対策
弱点は「氷結」。
シンクロしやすいバッチ構成にしました。シンクロ率300%にしマッシュアップの強力攻撃でガンガンHPを削りましょう。
特に「魔法のパティシエ」は弱点である氷結属性で広範囲に攻撃できるのでおすすめです!
DAY2 おすすめバッチ構成
X | Y | R | L | ZL |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |





【№176ユキミツ】
ターゲットに接近して斬りつける。連続攻撃の最後に打ち上げる。




【№222ずっきゅんランチャ】
ターゲットに向けて5発並んだ弾を撃つ。連続攻撃の最後に発射する弾でノックバックさせる。


【№078グレゴワール★ラパン】
ターゲットの下から光の柱を3本同時に突き上げチャージ最大時は打ち上げる。 敵にダメージを与えるとHPが回復する。


【№035ビューティーヴォルト】
ターゲットの頭上から雷球を叩きつける。チャージ最大時はダウンさせ衝撃波で周囲の敵を吹き飛ばす。空中にいる敵を攻撃した場合与えるダメージが大きくアップする。


【№276コロコロコオロギ】
ブラックホールを発生させて敵を吸い寄せ中にいる敵にダメージを与え続ける。敵同士を衝突させると大ダメージを与える。
イーリスカンタス対策
このバトルでは遠距離攻撃できるサイキックが必須!
バリアのようなものに覆われており接近すると、はじき飛ばされてしまうので遠距離攻撃でバリアを壊してから攻撃を仕掛けましょう。
おすすめ構成では神クラスが3つ装備されています。キャラクターボードで神クラスのバッチを装備できるように解放しましょう。
今回のボスの弱点は「発火」なので、「コロコロコオロギ」を【№101AkiFuji・焔】に変えても相性が良くグッド!
DAY3 おすすめバッチ構成
X | Y | ZL | ZL | ZR |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |





【№176ユキミツ】
ターゲットに接近して斬りつける。連続攻撃の最後に打ち上げる。



【№216気まぐれランチャ】
ターゲットに向けて氷弾を撃つ。連続攻撃の最後に発射する弾でノックバックさせ、たまにアイスバインド状態にする。


【№152永久凍土の秘宝】
自身の周りに竜巻を発生させ当たった敵にダメージを与える。ホールドし続けると竜巻が大きくなりノックバックできる。たまにアイスバインド状態にする。


【№271ポンポンポップコーン】
渦潮を発生させ敵を吸い寄せる。中にいる敵にダメージを与え続け、敵同士を衝突させると大ダメージを与える。



【№024魔法のパティシエ】
ターゲットに5本の扇状レーザーを撃ち続ける。たまにアイスバインド状態にする。
ディジーズスコル対策
今回はディジーズスコルの弱点である氷結属性のバッチを優先的に構成しました。確率でアイスバインド状態にし相手の動きを止め、その間にHPもガンガン削れることができます。
2匹のヘドバグリズは攻撃してもボスのHPと直結していないので攻撃しなくてもOKですが、「ポンポンポップコーン」で吸い寄せ動きを止めておくと戦いやすくヘドバグリズの弱点の液化属性なのでかなりおすすめ♪
DAY4 おすすめバッチ構成
X | Y | Y | ZL | ZR |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |





【№176ユキミツ】
ターゲットに接近して斬りつける。連続攻撃の最後に打ち上げる。




【№222ずっきゅんランチャ】
ターゲットに向けて5発並んだ弾を撃つ。連続攻撃の最後に発射する弾でノックバックさせる。



【№216気まぐれランチャ】
ターゲットに向けて氷弾を撃つ。連続攻撃の最後に発射する弾でノックバックさせ、たまにアイスバインド状態にする。


【№272ハッピーフライパン】
渦潮を発生させ敵を吸い寄せる。中にいる敵にダメージを与える続ける。


【№098SiDare・陰】
ターゲット方向に黒剣を飛ばし当たった敵にダメージを与える。たまにスタン状態にする。
レオカンタスアルミス対策
一度攻撃するとカウンターを仕掛けてきます。対策としては、1発攻撃を与えてから『Bボタン』で相手のカウンター攻撃を回避し攻撃しましょう!
弱点は『液化』ハッピーフライパンのサイキックが液化属性なので相性が良いです。
ユキミツ・ずっきゅんランチャ・気まぐれランチャは機動力が高くカウンター攻撃をかわしやすいのでオススメ♪
DAY5 おすすめバッチ構成
現在攻略中。しばらくお待ちください。