今回は【さよなら私のクラマー】の口コミや評価などまとめて紹介!
みんなの評価が気になる。
どんな物語???
こんな悩みを解決していきます!
- アニメの基本情報
- 口コミ・評価
- こんなに人におすすめ
さよなら私のクラマー
原作 | 新川直司 |
アニメーション制作 | ライデンフィルム |
放送期間 | 2021年4月4日-6月27日 |
話数 | 全13話 |
あらすじ
女子高生サッカープレイヤー・恩田希。中学では男子サッカー部に入部し活躍してきた。
進学先の蕨青南高校で、待望の女子サッカー部へ入部する。
地方大会止まりの弱小校だったが、俊足のウィング・周防すみれや、中学生全国3位のボランチ・ 曽志崎緑、コーチには元日本代表のレジェンド・ 能見奈緒子が加入!
能見は彼女たちの初戦に、最高の練習試合をセッティングする。
その相手は、高校日本一の久乃木学園!
次々に現れる強豪チームを前に、蕨青南は仲間と共に立ち向かっていく──!
(TVアニメ『さよなら私のクラマー』公式サイトから参照)
みんなの口コミ・評価

低評価
さよなら私のクラマーって面白いのに、アニメの作画がひどい。
動きが大事な作品でこれはほんとにひどい。
アニメ版だとサッカーシーンの動きがショボすぎてつまらないな…..
高評価
10話辺りから面白さ増します!!
さよなら私のクラマー面白いんだけど男子生徒が金網に顔だけ突き出してるのなんとかならんかったのか…
サッカーが好きという止まない気持ちと、泥臭くも爽快な青春の煌めきがストレートで眩しい良作!
サッカー好きじゃない人にも是非見て欲しいな~。めっちゃ面白いから。
実際に視聴してみての感想


物語は最後の方結構面白んですよね◎
ただ、アニメーションがあまりにも酷過ぎます(+_+)
スポーツアニメなので動きを表現するのが難しいのは分かりますが、物語の内容を完全にダメにしていて凄く勿体無いなぁっと感じました。
盛り上がりに欠けるところが残念です。アニメは残念でしたが、原作は見たくなりました⤴
- スポーツアニメに興味がある人
- 女子サッカーが好きな人
以上、【さよなら私のクラマー】のレビューでした♪